人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
MacBookAirとiPadをAir DisplayでDual Display化!
MacBookAirとiPadをAir DisplayでDual Display化!_a0033881_4634100.jpg
写真を見てもらえますでしょうか。とても見づらいとは思いますが、右はMacBookAir、左はiPadです。真ん中にNumbertheの写真を置いてます。気がついたでしょうか。

AirDisplayというアプリケーションを購入してリンクすると無線でDual Displayになっちゃうのです!!
条件としては同じ無線Lan内であること。こんだけ。

ーー追記
もしかするとグラフィックカードの条件もあるはずですね。パソコン側でそもそもスペックが足りなかったらデュアルモニタできる訳がないことに気がついたっす。
以上追記ーー

それでサブモニタとしてiPadを使用できちゃうのです!!
これってすごいことです。

どこでもDualが可能ということです。
僕はUQ Wimaxにて事務所以外では作業しているので、この環境がどこでも作り出せるということなのです!これはすごい!

それで、作業用のデータはSugarSyncやDropBoxで事務所のものと連動しているので、基本的には何の問題もなし。iPadを買ったはいいけどあまり有効活用していない方、これは使えます。

びっくりするのが、iPad側からも一応操作が可能(クリックとドラッグのみ)というのもすごい。
筆圧は感知しないし、iPad側からだと認識も遅いけど、これはだいぶつかえます。

MacBookで作業してて画面狭いなー、iPadあるんだけどなーって人は是非お試しあれ。
使えないけど、iPhoneもサブディスプレイとして使えます(w

おすすめです。

AirDisplay
SugarSync
DropBox
by mograph | 2011-02-03 04:26 | モノ
<< aor11ss website Number the. /ナイ... >>



日常で気になる事、モノ。
by mograph
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31