人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
ActionScript三度
あぁ〜、えらいこっちゃ。だいぶたいへんなことになってるがな。と大阪弁風に入ってみましたが、ヤバイです。うまくウゴイテクレナイじょー☆
僕はプログラミングとかそういう才能がないのかしら?そうとうきびしい。
泣きそうぅ…。数学とか分かんないとやっぱりきびしいのかなぁ。

とは言ってもやるしかないのでもう少し頑張る。

ちょっと愚痴っちゃいました。がんばるど〜(浜口風)
# by mograph | 2004-08-09 20:51
下関にて
下関にて_a0033881_17485511.jpg
8月の3日まで下関に実家がある友人宅でリラックスしてきました。
友人の家から車で10分ですばらしい海に到着します。その海の美しい事といったら…。しいていうなら、バリの観光客がいない裏の方(まだ整備されてない玉砂利の海)に雰囲気がとても良く似ていて、僕たちしかいない、まさにプライベートビーチそのものでした。
台風の心配がありましたが、波が全くない(おそらく湾なのでだと思いますが)美しい海でした。ボードを持っていこうかと当日の朝まで悩んでいたのですが、他のみんながサーフィンをやらない状況を考え持っていくのをやめましたが、正解でした。
こんな時は協調性が大事ですね。

のんびりと海に浮かんで空を見上げる。サイコーです。

今回の旅行のすばらしかったことは海だけでなく、友人のご両親のありがたいご接待が有ったからだということももちろん書き添えておきます。

お母さんの作る料理のおいしいことといったら…。おいしい料理においしいお酒。
朝コーヒーの匂いで目覚め、朝食からビール、海でビール、友人宅に帰り着くとお刺身、明太子、かまぼこ、煮物、サラダそしてビールに焼酎。気を失うぐらい飲んでそのままフェードアウト。サイコウでしたね。

東京に帰ってきていきなり現実に戻されながら、しこたま仕事してま〜す。がんばるぞ〜〜〜!!
# by mograph | 2004-08-05 18:04
飲んだ次の日
暴投から汚い話でスミマセン。飲んだ次の日は良く下痢をします。なぜかなぁ?
ちなみに今日で4連続、午前中は下りっぱなしでした。そんでウ○チが酒の匂い。今日はグラッパの匂いがしました。昨日はビール、一昨日は焼酎の匂い。その前は忘れました(たぶんチャンポンしたからアルコールの匂い)。
もちろん起きたときからだいぶ具合が悪いとおもいきや、2日酔いではなく、酔いが残ってます。ウ○チだけでなく、体からもアルコール臭を発しております。朝4時5時まで飲んで9時に起きたらそりゃ酔ってるでしょう、当然です。
それでも飲みたくてしょうがないときが良くあります。今日もすごく飲みたいけれど、お仕事で徹夜になりそうです。明日は飲めるかなぁ…。
# by mograph | 2004-07-27 23:03
サーモマグ
サーモマグ_a0033881_174707.jpg
僕の家兼事務所(SOHOっていうの?オシャレな言い方だと)は5Fの西向きに面している。午後は当然のごとく地獄のように暑い。まして最近の東京は明らかにおかしいぐらいの陽気ときているのでダブルパンチ(古い?)。
氷を入れた冷たいお茶が20分もすると氷が溶け、ぬるま湯のようになってしまうのも当然の話。
昨年ハワイに2ヶ月間遊びに行っていた時「飲み物は何に入れていたかな?」と考えてみると、スタバのステンレスで出来たマグを使っていたことを思い出し家の中を検索すること20分。…帰ってくる際、友達にあげたのに気がつく。

うだるような暑さの中、冷たい飲み物を飲みたいという願望から始まった僕の旅は部屋をグチャグチャにし、自分も汗でグチャグチャになりながら家を出てスタバへ直行!息を切らしながらお目当てのステンレス2重構造のマグを探す……。

ないっ。有る物といえばプラスチックのスレンダーなモノとステンレスのとてつもなくダサいもの。プラスチックのスレンダーなモノを手に取り店員さんに「コレのステンレスタイプのモノは有りますか?」という汗くさいおっさんの問いかけに店員は冷静にオシャレに一言「スミマセン、在庫がもう無いんですよ」

家で冷たいモノを気持ちよく飲みたい僕は渋谷Loftへ。お目当てのモノがアルにはアルのだが買いたい欲求にふくらまず、ハンズへ移動。

ようやく見つけたモノもフルステンレスのモノは何故かダサイ。メーカーさんかっこいいの作ってよと思っていたら隣にステンレス×プラスチックの「サーモマグ」なる商品を発見。見た目「イイジャン」、性能「悪くないじゃん」ということでご購入。

家に帰って早速チェック。本当に冷たいのだろうか…と思いつつ氷を2・3個入れて待つこと20分。もちろんグラスに同じ条件のモノも用意。氷が残っている条件ではさして変わらないだろうと思いながら一口づつトライ。

違う!明らかに違う!蓋を取って中身の氷を見てみると大きさが違う。大喜びしながら冷たいモノを快適に飲む僕の旅が終わった。午後2時にスタートし、気がついたら10時でした。もちろん今は快適な冷たい飲み物が傍らに置いてあります。

iopener サーモマグ タンブラー
# by mograph | 2004-07-27 17:48
打ち水大作戦
しかし暑いですね、東京は…。火曜水曜はやばかった。死ぬかと思ったよ。
そんな所にこんな情報!「打ち水」良い響きですね。
僕はエアコンがあまり得意ではなく扇風機だよりの生活をしているので、エアコンを必要以上に使っているところに入るとイライラする。「ここの室外機の熱が僕を苦しめているのでは?」とすら考えてしまう。
去年ぐらいからやってるみたいだけど良いアイデアです。東京の温度を下げましょう。

http://www.uchimizu.jp/
# by mograph | 2004-07-23 20:33



日常で気になる事、モノ。
by mograph
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31